こんにちは!
けんいちです!
僕はレブロンよりもカイリーの方が良かったです。
あ、バッシュの話です。
というわけで今日はバッシュを新調したので、バッシュレビューをしていきたいと思います。
僕が新しく買ったバッシュは、
KYRIE LOW Ⅲ(カイリーロウ3)
|
そろそろバッシュ買いたいなと思って楽天市場で探していたらお手頃価格でいいものを見つけたのでポチりました。笑
これを買うまではレブロン17 LOWを履いていたんですが、
|
↑これですね。
僕が買った当時は9,000円程で変えたんですが、今は、国内販売しておらずほとんど海外輸入なのか価格が2万円から3万円ほどになってました。
・レブロン17の合わなかった点
以前まで履いていたレブロン17ですが、なんせ僕の足には合いませんでした。
ここが合わなかった点、一つ目は、つま先が狭い。
僕の足は日本人の典型的な足の形(幅広)とサイズ(26.5cm)なんですが、このレブロン17普段履いている26.5cmだと、つま先部分が狭くかなり締め付けられる感じがしました。
なので普段履いているサイズより0.5cm〜1.0cm大きめのサイズで買うのがちょうどいいかなと思います。
ここが合わなかった点、二つ目は、ソールが高い。
レブロンのシリーズ全般がそうだと思うんですが、ソール全体またはヒール部分にエアがしっかり入っているのでソールがどうしても分厚く高くなってしまう。それがレブロンシリーズの特徴であり、クッション性が高いという長所でもあるんですが、僕には合いませんでした。
ソールが高い分、バッシュ自体の重心も高くなり横に倒れやすく、おかげで何回か捻挫しました。。
もう歳なんで、一回捻挫したら治りが遅んですよ。笑
僕の仕事で捻挫なんかしたらマジで致命的です。
・カイリーLOW3の良い点
というわけで今回購入した、KYRIE LOW Ⅲ(カイリーロウ3)ですが、結局デザイン、見た目で購入しました。カイリーLOWのシリーズは一番最初のモデルを履いていたことがあって、捻挫もしていないし(←ここ重要。)いい感じだったのですぐに購入を決めました。
・日本人の足にあってる。
カイリーLOW3良い点、まず一つ目は、つま先部分が広いところ。
今までレブロン17を履いていたこともあり、つま先部分に余裕があるように感じます。
つま先部分に余裕があることで足入れしやすく、紐を締めた後でもある程度の余裕があるので、プレー中も快適になるかなと思います。
日本人に多いタイプではあると思うんですが、僕みたいに足のつま先が幅広いタイプの人は合う形だと思います。
・フィット感を調整できる。
カイリーLOW3良い点、二つ目は、ベルトでフィット感を調整できるところ。
カイリーシリーズの大きな特徴はこのベルトです。シューレースの上に覆い被さってマジックテープで留めるアレです。
このベルトの止め具合によってフィット感を自分の好みに調整できるのはすごく良いところだなと感じました。
ただカイリーシリーズにも一つ難点があります。
それがこの「ベルト」です。
こいつがカイリーシリーズの曲者なんですが、
一番厄介なのが、マジックテープのベリベリするところに紐が絡まってケバ立ってしまうというところ。
個人的にはこれが結構気になるのでベルトのバッシュは避けたいと思っていましたが、勢いで購入しました。
また少し履いてみて気が向いたら使用感などもレビューしてみようかなと思います。
それではまた会いましょう!!
コメント